【MXR】GREEN DAYのアルバム「Dookie」発売30周年を記念したアニバーサリーペダルが発売決定!

MXR
DD30 DOOKIE DRIVE 30TH ANNIVERSARY DELUXE EDITION
販売価格¥37,400(税込)※本記事は掲載時点の情報(価格・スペック等)であり、現状とは異なる場合があります。予めご了承ください。
※最新情報は、イケベオンラインストア内ショッピングページにてご確認下さい。





グリーン・デイのアルバム『ドゥーキー』において、ビリー・ジョー・アームストロングのギターの音色は、ダーティーでパンチが効いた、高速かつメロディアスなリフが象徴的でした。そのサウンドの秘密は、2台のアンプを使用することでした。1台はゲインを上げ、もう1台はミッドレンアンプを使用することでした。1台はゲインを上げ、もう1台はミッドレンジを強調する設定でレコーディングされました。そして、各トラックの雰囲気に応じて、2つのサウンドを異なるバランスで組み合わせています。
MXR Dookie Driveは「ドゥーキー」のアルバムサウンドを再現し、2つのアンプのサウンドを1つのペダルに収めました。MXRの開発チームは、実際のアンプを入手し、入念な分析とA/Bテストを行い、アンプのサウンドをペダル回路上で忠実に再現することを目指しました。
ハイゲイン・セクションとクランチ・セクションは、それぞれ独立したコンハイゲイン・セクションとクランチ・セクションは、それぞれ独立したコントロールを備え、ブレンドコントロールにより、グリーン・デイがスタジオで行ったのと同様のミックスが可能です。さらに、本体のScoopスイッチを使用することで、ミッドレンジをスクープすることも可能です。
Dookie Driveは、グリーン・デイのファンだけでなく、奥行きと深みのあるオーバードライブサウンドを求めるギタリストにおすすめです。このアニバーサリーデラックスエディションは、1994年にリリースされたアルバム「ドゥーキー」の30周年を記念した全く新しいフィニッシュとなっています。「ドゥーキー」の30周年を記念した全く新しいフィニッシュとなっています。
<<お問い合わせ>>
リボレ秋葉原店
アンプステーション
ゲットストンプ
心斎橋プレミアムギターズ