【keeley】アンディ・ティモンズの神秘的なディレイ・サウンドを体感できるHalo Coreと、クラシックなスタイルからスタジオクオリティのリバーブまでを備えたZomaが入荷しました!
keeley
Halo Core V2 Andy Timmons signature
販売価格¥44,000(税込)※本記事は掲載時点の情報(価格・スペック等)であり、現状とは異なる場合があります。予めご了承ください。
※最新情報は、イケベオンラインストア内ショッピングページにてご確認下さい。
Andy Timmonsの神秘的な「HALO」エフェクトは、モジュレーションされたデュアルエコーサウンドです。これは彼自身が長年秘密にしていたもので、HALO Coreはそのサウンドを再現できるペダルです。モジュレーション、サチュレーション、コンプレッションなど、テープスタイルのディレイエフェクトから生まれる効果は、リバーブに似た独特の空間を作り出します。
最新のDSP技術を駆使し、●Andy Timmons HALOモード ●四分音符モード(1/4 Note Mode) ●付点8分音符モード(Dotted 1/8 Note Mode)など、さまざまなディレイエフェクトオプションを実現しています。
HALO CoreはKeeleyのアイコニックなディレイエフェクター「HALO Andy Timmons Dual Echo」を簡略化したバージョンで、Andy Timmonsの素晴らしいトーンをシンプルなコントロールで得ることができます。
アンディ・ティモンズからのメッセージ:
「Halo Coreがこれほど多くの方々に受け入れられていることに、とても感激しています!この新しいバージョンには、私にとって完璧なタップテンポのテクスチャを生み出す、究極のリズムである『付点8分音符』の第3のモードが追加されました。ロバート・キーリーとその素晴らしいチームは、常により優れたエフェクターを追求し続けています。このHalo Coreは、これまでで最も素晴らしいサウンドのHaloです!」
【主な特徴】
・3モード:●Andy Timmons HALOモード ●四分音符モード(1/4 Note Mode) ●付点8分音符モード(Dotted 1/8 Note Mode)
・ステレオ入出力: 高いクオリティのディレイサウンドをステレオで使用することで、豊かな空間表現が可能になります。
・トレイル機能: プレイスタイルに応じてトレイル機能の使用またはトゥルーバイパスへ簡単に切り替えが可能です。
・ウェット&ドライ / オールウェット(キルドライ)切替機能:通常のディレイペダルエフェクトとしてだけでなく、アンプのエフェクトループを使用したセットアップにも最適な設定が可能です。
・タップテンポフットスイッチ:楽曲に合わせて、ディレイのテンポを簡単に設定できます。
・「Infinite Hold」機能:改良されたInfinite Holdサウンドを搭載しています。
・Secondaryコントロール機能:ハイパスフィルター、トーン、テープスタイルのサチュレーションを調整可能です。
【Specifications】
■ SIZE: 約 W 99 x H 49 x D 127 (mm)*突起物含まず
■ Weight:約460g
■ 消費電流:約130mA
※本製品をご使用になられる場合は、別途DC9V-18VのΦ2.1mm、センターマイナス極性の出力の
安定したアダプターが必要です。パワーサプライによってはノイズが発生する場合があります。
※本製品は電池での駆動は出来ません。
keeley
ZOMA Stereo Reverb and Tremolo
販売価格¥44,000(税込)※本記事は掲載時点の情報(価格・スペック等)であり、現状とは異なる場合があります。予めご了承ください。
※最新情報は、イケベオンラインストア内ショッピングページにてご確認下さい。
ZOMAはギターアンプに初めて搭載されたエフェクトであるトレモロとリバーブを再現したペダルです。
クラシックスタイルのスプリングリバーブに加えスタジオクオリティのプレートリバーブのシミュレートをしています。直感的なコントロールを可能にするためシンプルな3ノブコントロールにまとめられています。エフェクトの組み合わせは、●SS:スプリングリバーブ&サイントレモロ、●PH:プレートリバーブ&ハーモニックトレモロ、●PV:プレートリバーブ&ピッチビブラートの3つから選択可能です。またトレモロをリバーブの後ろに配置してヴィンテージの「ブラックパネル」トーンを再現するか、リバーブの上にハーモニックトレモロを重ねてダーティでスワンピーなトーンを出力させるかエフェクトの順番を変更することができます。
【主な特徴】
・シンプルなコントロールレイアウト:3つの大きなノブで、リバーブのレベルやトレモロのスピード、深さを直感的に操作可能。
・ALTコントロール:基本のエフェクトの調整に加えて、リバーブのディケイ、トレモロの出力レベル、リバーブのトーンを調整可能にします。
・EFFECT ORDERスイッチ:リバーブとトレモロのエフェクトの順序を切り替える事が出来ます。
・トゥルーバイパスまたはバッファードバイパス(トレイル機能)を選択できます。
【3つのリバーブ&トレモロモード】
リバーブとトレモロを3つのペアから選択できます。特に、プレートリバーブとハーモニックトレモロの組み合わせは、非常にシルキーでスムーズなサウンドを提供します。
SS:スプリングリバーブ&サイントレモロ
クラシックなブラックパネルアンプのような、スプリングリバーブとサイン波トレモロの組み合わせ。
PH:プレートリバーブ&ハーモニックトレモロ
スムーズなリバーブとスワンピーなハーモニックトレモロが融合した豊かなトーン。
PV:プレートリバーブ&ピッチビブラート
なめらかでボーカルのようなビブラートと、プレートリバーブが異次元の空間を作り出します。
【Specifications】
■ SIZE: 約 W 99 x H 49 x D 127 (mm)*突起物含まず
■ Weight:約450g
■ 消費電流:約150mA
※本製品をご使用になられる場合は、別途DC9V-18VのΦ2.1mm、センターマイナス極性の出力の
安定したアダプターが必要です。パワーサプライによってはノイズが発生する場合があります。
※本製品は電池での駆動は出来ません。