【Universal Audio】UAFXペダルシリーズ第4弾!シンプルな機能に絞りコンパクト化した4製品が新登場!

◆Universal Audio
UAFX Orion Tape Echo

販売価格¥33,000(税込)

70年代を代表するビンテージ機器、「Maestro Echoplex EP-III」 テープエコーマシンを再現したコンパクトペダル!

満を持して登場したUAFX第4弾は、今までの9製品にから大幅にコンパクト化。
UADプラグインで培ったUniversal Audioが誇る卓越したアナログモデリング技術をコンパクトにまとめ上げた、4種類のストンプボックスシリーズです。
モノラル イン/アウト、シングルフットスイッチとシンプルにまとめられており、エフェクトボードでシステムを構築する場合にもフィットするサイズです。

◆UAFX Orion Tape Echoの主な特長
受賞歴のあるUAFX第一弾モデル、Starlight Echo Stationと同様、妥協なきアルゴリズムによって、Orion Tape Echoペダルは、70年代のMaestro Echoplex EP-IIIを再現しました。オリジナルモデルが持つリッチで立体的なサウンドをコンパクトに再現。同クラスのテープディレイペダルを遥かに超えたクォリティです。

・ビンテージMaestro Echoplex EP-IIIの最も洗練されたエミュレーションを実現したコンパクトペダル
・オリジナルモデルのアナログプリアンプが持つ、ファットでブーストされたトーンとエフェクトを完璧にキャプチャー
・テープの状態をMint、Worn、Oldから選択することで、カラーや質感を付加
・Wonkコントロールによってモジュレーションのかかったリピートやバイブレーションのかかったテープのスプライスサウンドを実現
・バイパスはトゥルー/バッファーで選択可能、ドライ信号へのプリアンプも選択可能

○Universal Audio社について
1999年、伝説のスタジオエンジニアBill Putnum Sr.のDNAを引き継いだ息子達、Bill Jr.とJames PutnumがUniversal Audio社を再興。名機達を復活させ現代に甦らせました。これは当時のビンテージ機器を愛用する多くのエンジニア達から、新品で手に入れられないかという熱い要望を受けてのUniversal Audio社の復活でした。

彼ら兄弟はハードウェアの再生産だけに留まらず、名機達を現代のデジタル環境でのツールとして使えるようにするための挑戦を始め、ビンテージアナログ機器をデジタル的に細密に再現することに成功。それは現存する本物の機材を徹底的に分析し、回路レベルでエミュレートすることにより成し遂げられました。アナログのマインドをデジタルの頭脳で実現したUADシステムこそ、現代の音楽制作環境に必要不可欠なものなのです。

また最近のギタリスト向けMI機材やマイクロフォン分野への参入で、そのユーザー層を大きく広げています。

・入力端子:1/4インチTS(アンバランス)フォーン × 1
・出力端子:1/4インチTS(アンバランス)フォーン × 1
・USB端子:Type-C(コンピューター経由によるアップデート用)
・外形寸法:5.8×6.6×12.1 cm(H×W×D)
・本体重量:295 g
・電源:外部ACアダプター(アイソレートタイプ 9VDC/センターマイナス/400mA以上)※ACアダプターは別売です。

※本体のファームウェアのアップデートは、macOSまたはWindows用のUAConnectアプリが必要です。

◆Universal Audio
UAFX Heavenly Plate Reverb

販売価格¥33,000(税込)

50年代のドイツ製クラシックプレートリバーブをパーフェクトに再現したコンパクトペダル!

満を持して登場したUAFX第4弾は、今までの9製品にから大幅にコンパクト化。
UADプラグインで培ったUniversal Audioが誇る卓越したアナログモデリング技術をコンパクトにまとめ上げた、4種類のストンプボックスシリーズです。
モノラル イン/アウト、シングルフットスイッチとシンプルにまとめられており、エフェクトボードでシステムを構築する場合にもフィットするサイズです。

◆UAFX Heavenly Plate Reverbの主な特長
受賞歴のあるUAFX第一弾モデル、Golden Reverberatorから生まれたこのHeavenly Plate Reverb は、クラシックな50年代のドイツ製スタジオ仕様プレートリバーブをコンパクトなサイズで再現しています。

・The Plant Studioから提供された、EMT 140プレートリバーブを再現
・3種類のアルゴリズム、Vintage Bright、Vintage Dark、Modern Fullから選択可能
・エフェクト効果を追加できる、Mod、Pre Delay、EQコントロール搭載
・バイパスはトゥルー/バッファーで選択可能、ドライ信号はアナログスルー

○Universal Audio社について
1999年、伝説のスタジオエンジニアBill Putnum Sr.のDNAを引き継いだ息子達、Bill Jr.とJames PutnumがUniversal Audio社を再興。名機達を復活させ現代に甦らせました。これは当時のビンテージ機器を愛用する多くのエンジニア達から、新品で手に入れられないかという熱い要望を受けてのUniversal Audio社の復活でした。

彼ら兄弟はハードウェアの再生産だけに留まらず、名機達を現代のデジタル環境でのツールとして使えるようにするための挑戦を始め、ビンテージアナログ機器をデジタル的に細密に再現することに成功。それは現存する本物の機材を徹底的に分析し、回路レベルでエミュレートすることにより成し遂げられました。アナログのマインドをデジタルの頭脳で実現したUADシステムこそ、現代の音楽制作環境に必要不可欠なものなのです。

また最近のギタリスト向けMI機材やマイクロフォン分野への参入で、そのユーザー層を大きく広げています。

・入力端子:1/4インチTS(アンバランス)フォーン × 1
・出力端子:1/4インチTS(アンバランス)フォーン × 1
・USB端子:Type-C(コンピューター経由によるアップデート用)
・外形寸法:5.8×6.6×12.1 cm(H×W×D)
・本体重量:295 g
・電源:外部ACアダプター(アイソレートタイプ 9VDC/センターマイナス/400mA以上)※ACアダプターは別売です。

※本体のファームウェアのアップデートは、macOSまたはWindows用のUAConnectアプリが必要です。

◆Universal Audio
UAFX Evermore Studio Reverb

販売価格¥33,000(税込)

70年代後期のサウンドに欠かせないデジタルリバーブをビットレベルで再現したコンパクトペダル

満を持して登場したUAFX第4弾は、今までの9製品にから大幅にコンパクト化。
UADプラグインで培ったUniversal Audioが誇る卓越したアナログモデリング技術をコンパクトにまとめ上げた、4種類のストンプボックスシリーズです。
モノラル イン/アウト、シングルフットスイッチとシンプルにまとめられており、エフェクトボードでシステムを構築する場合にもフィットするサイズです。

◆UAFX Evermore Studio Reverbの主な特長
70年代後期の象徴的なデジタルリバーブサウンドを忠実に再現し、豊かなアンビエントと特徴的なモジュレーションをこのコンパクトなペダルで提供します。

・デジタルスタジオ機器をコンパクトなペダルで本格的に再現
・ビンテージモデルが持つRoom。Small Hall、Large Hallといった特徴的なプログラムを搭載
・ビンテージモデルに忠実に、Bass、Mid、Trebleコントロールを独立して装備
・初期のデジタル機器の特徴でもある粗い質感を再現するModコントロール
・バイパスはトゥルー/バッファーで選択可能、プリディレイも選択可能、ドライ信号はアナログスルー

○Universal Audio社について
1999年、伝説のスタジオエンジニアBill Putnum Sr.のDNAを引き継いだ息子達、Bill Jr.とJames PutnumがUniversal Audio社を再興。名機達を復活させ現代に甦らせました。これは当時のビンテージ機器を愛用する多くのエンジニア達から、新品で手に入れられないかという熱い要望を受けてのUniversal Audio社の復活でした。

彼ら兄弟はハードウェアの再生産だけに留まらず、名機達を現代のデジタル環境でのツールとして使えるようにするための挑戦を始め、ビンテージアナログ機器をデジタル的に細密に再現することに成功。それは現存する本物の機材を徹底的に分析し、回路レベルでエミュレートすることにより成し遂げられました。アナログのマインドをデジタルの頭脳で実現したUADシステムこそ、現代の音楽制作環境に必要不可欠なものなのです。

また最近のギタリスト向けMI機材やマイクロフォン分野への参入で、そのユーザー層を大きく広げています。

・入力端子:1/4インチTS(アンバランス)フォーン × 1
・出力端子:1/4インチTS(アンバランス)フォーン × 1
・USB端子:Type-C(コンピューター経由によるアップデート用)
・外形寸法:5.8×6.6×12.1 cm(H×W×D)
・本体重量:295 g
・電源:外部ACアダプター(アイソレートタイプ 9VDC/センターマイナス/400mA以上)※ACアダプターは別売です。

※本体のファームウェアのアップデートは、macOSまたはWindows用のUAConnectアプリが必要です。

◆Universal Audio
UAFX 1176 Studio Compressor

販売価格¥29,700(税込)

Universal Audioの代名詞的なコンプレッサー、UA 1176を自ら再現したコンパクトペダル

満を持して登場したUAFX第4弾は、今までの9製品にから大幅にコンパクト化。
UADプラグインで培ったUniversal Audioが誇る卓越したアナログモデリング技術をコンパクトにまとめ上げた、4種類のストンプボックスシリーズです。
モノラル イン/アウト、シングルフットスイッチとシンプルにまとめられており、エフェクトボードでシステムを構築する場合にもフィットするサイズです。

◆UAFX 1176 Studio Compressorの主な特長
Universal Audio 1176 はスタジオコンプレッサーの王様であり続けています。内部の強力な UAFX エンジンにより、1176 Studio Compressor ペダルは実機と同様のパンチの効いたサウンドを提供します。世界的に有名なハードウェアの表現力豊かな音色がコンパクトなペダルで実現できるようになったのです。

・Universal Audio 1176LN Limiting Amplifierをストンプボックスで再現
・ノーマルなSingle、クランチなサウンドの直列接続のDual、そしてよりクリアな直列接続のSustain と、長年ギターエフェクトとして使われてきた3つのモードを搭載
・Input、Output、Attack、そしてReleaseコントロールの動作は、オリジナルハードウェアと同様
・Ratioノブでは、有名な「全ボタン押し」モードも再現
・バイパスはトゥルー/バッファーで選択可能、パラレルモードも選択可能

○Universal Audio社について
1999年、伝説のスタジオエンジニアBill Putnum Sr.のDNAを引き継いだ息子達、Bill Jr.とJames PutnumがUniversal Audio社を再興。名機達を復活させ現代に甦らせました。これは当時のビンテージ機器を愛用する多くのエンジニア達から、新品で手に入れられないかという熱い要望を受けてのUniversal Audio社の復活でした。

彼ら兄弟はハードウェアの再生産だけに留まらず、名機達を現代のデジタル環境でのツールとして使えるようにするための挑戦を始め、ビンテージアナログ機器をデジタル的に細密に再現することに成功。それは現存する本物の機材を徹底的に分析し、回路レベルでエミュレートすることにより成し遂げられました。アナログのマインドをデジタルの頭脳で実現したUADシステムこそ、現代の音楽制作環境に必要不可欠なものなのです。

また最近のギタリスト向けMI機材やマイクロフォン分野への参入で、そのユーザー層を大きく広げています。

・入力端子:1/4インチTS(アンバランス)フォーン × 1
・出力端子:1/4インチTS(アンバランス)フォーン × 1
・USB端子:Type-C(コンピューター経由によるアップデート用)
・外形寸法:5.8×6.6×12.1 cm(H×W×D)
・本体重量:295 g
・電源:外部ACアダプター(アイソレートタイプ 9VDC/センターマイナス/400mA以上)※ACアダプターは別売です。

※本体のファームウェアのアップデートは、macOSまたはWindows用のUAConnectアプリが必要です。


※本記事は掲載時点の情報(価格・スペック等)であり、現状とは異なる場合があります。予めご了承ください。
※最新情報は、イケベオンラインストア内ショッピングページにてご確認下さい。

<<お問い合わせ>>
心斎橋プレミアムギターズ
リボレ秋葉原店
アンプステーション
ゲットストンプ

当コンテンツの情報は随時更新されますが、掲載日現在の情報も含まれますので、閲覧されている時点では内容が異なる場合、または販売が終了している製品が含まれる場合がございます。予めご了承ください。