【Steinberg】ワークフローの改善、エフェクトの追加、プラグインの再設計、ユーザビリティのさらなる向上を実現したDAW『CUBASE 10 シリーズ』が新登場!
◆Steinberg
Cubase Pro 10 (通常版)
販売価格¥62,700(税込)
ショッピングページはこちら>>
◆Steinberg
Cubase Pro 10 (アカデミック版)
販売価格¥41,800(税込)
ショッピングページはこちら>>
◆Steinberg
Cubase Pro 10 (クロスグレード版)
※ご購入には製品登録画面のスクリーンショット添付が必要です
販売価格¥41,800(税込)
ショッピングページはこちら>>
※11/15 10:00から販売開始
◆Steinberg
Cubase Artist 10 (通常版)
販売価格¥35,200(税込)
ショッピングページはこちら>>
◆Steinberg
Cubase Artist 10 (アカデミック版)
販売価格¥19,800(税込)
ショッピングページはこちら>>
◆Steinberg
Cubase Elements 10 (通常版)
販売価格¥13,200(税込)
ショッピングページはこちら>>
◆Steinberg
Cubase Elements 10 (アカデミック版)
販売価格¥7,700(税込)
ショッピングページはこちら>>
使いやすさを重視し、クリエイティブで快適な音楽制作環境を実現
『Cubase 10』は、作曲、アレンジ、レコーディング、波形編集、ミキシングなどをサポートする総合音楽制作ソフトウェアの最新バージョンです。1989 年に「Cubase」を発売して以来スタインバーグ社が培ってきた技術を集結し、より強力なDAW ソフトウェアとして進化してきました。今回は、ワークフローの改善、エフェクトの追加、プラグインの再設計、ユーザビリティの向上などを実現しています。また、『Cubase 10』では、用途と価格で選べる3 種類のグレードを用意しています。プロフェッショナルなニーズに応えるフラッグシップモデルの『Cubase Pro 10』、音楽制作機能を厳選して搭載したミッドレンジグレードの『Cubase Artist 10』、コアテクノロジーを凝縮したエントリーグレードの『Cubase Elements 10』、いずれもクリエイター/アーティスト/ミュージシャン/エンジニア/プロデューサーの創造力を加速させる最高のパートナーとなります。
『Cubase 10』主な新機能』
音楽制作ワークフローの大幅な改善
●オーディオを自在に制御する「VariAudio 3」(『Cubase Pro 10』のみ)
ボーカル編集、ピッチ修正機能の「VariAudio 3」を搭載し、各セグメント上のドットを操作するスマートコントロールによって、全パラメータの直接制御が実現しました。また、各セグメントのボリューム調整やより自然なトーンにするためのフォルマント・シフト調整も可能です。
●チャンネルストリップの再設計
チャンネルストリップは、モジュールごとにメーターを搭載したことによる直感的な操作や、各モジュールの順番も入れ替えるが可能になるなど、大幅に視認性や操作性を改善しています。
●ミキサー「MixConsole」にスナップショット機能を搭載(『Cubase Pro 10』のみ)
「Cubase」のミキサー「MixConsole」にスナップショット機能を搭載しました。これにより、プロジェクト内で行った別のミックスを記録して、すばやく結果を比較できます。また、「MixConsole」内にスナップショットタブを用意し、保存したミックスを即座に呼び出すことも可能です。さらに、各スナップショットにノートを追加したり、EQ 設定のみを呼び出したり、個々のトラックの設定も呼び出せます。
●オーディオアライメントによるサウンドの同期(『Cubase Pro 10』のみ)
オーディオアライメントは、リードボーカルのダブリングや多重録音のスタッキングなどを素早く、簡単、効率的に行う機能です。
●簡略化したサイドチェーン設定(『Cubase Pro 10』『Cubase Artist 10』のみ)
基本的なベースのポンピング・エフェクトの作成、キック・ドラムや効果音のためのミックス内でのスペースの作成などを行うサイドチェーン設定を簡略化し、数回のクリックで目的のルーティングを作成できるようになりました。FX プラグインでサイドチェーンを有効にし、トラックリストからソースを選択するだけで準備が整います。
新ドラム音源などを追加した豊富なサウンドコンテンツ
●ドラム音源「Groove Agent SE 5」を搭載
アコースティックドラム音源「The Kit SE」や、20 種類のエレクトロミュージック用ドラム音源を追加した「Groove Agent SE 5」を搭載しました。そのほか、リサイザブルなインターフェースや新コンテンツブラウザによるキット内プレビューなどが可能です。
●独自制作のサウンドとループを搭載
各ジャンルで活躍する著名なプロデューサーが独自に制作した、深みのあるアナログテクノのライブラリから、実験音コレクションまで、5 GB のサウンドとループが付属しています。
追加、再設計し、操作も大幅に改善したプラグイン
●メディアラックの改善
エフェクトプラグインをトラックに直接割り当てることや、VST インストゥルメントプラグインをプロジェクトに直接ドラッグしてインストゥルメントトラックを作成することが可能になり、プラグインの操作が大幅に改善されました。すべてのプラグインは、各ユーザーインターフェイスを表すタイルとして表示されます。また、サードパーティのプラグインタイルは、プラグインヘッダーをクリックするだけで簡単に作成できます。
●プラグインの再設計
既存の「Cubase」プラグインのデザインを刷新しました。使いやすさに加え、全体的なワークフローを改善する最新のユーザーインターフェイスを備えています。
●歪み系の新エフェクト「Distroyer」(『Cubase Pro 10』『Cubase Artist 10』のみ)
ミックス全体に微妙なアナログの暖かさを加えたり、キックドラムを激しいサウンドにするなど、サウンドに倍音の付加やキャラクターを追加する歪み系のエフェクト「Distroyer」を搭載しました。
●「REVerence」の再設計および拡張(『Cubase Pro 10』のみ)
高い評価を得ているエフェクト「REVerence」を再設計し、拡張しました。カスタムインパルスレスポンスやプレビューワークフローの管理が効率化され、ビンテージアナログとデジタルリバーブの20 種類の新たなインパルスレスポンスをファクトリライブラリに追加しています。
表現の幅を拡げるための機能向上
●レイテンシモニター
「MixConsole」の新しいチャンネルレイテンシセクションでは、エフェクトチェーン内の各プラグインのレイテンシとレイテンシの合計を表示できます。
●MPE コントローラのサポート(『Cubase Pro 10』『Cubase Artist 10』のみ)
MIDI Polyphonic Expression(MPE)を正式サポートすることで、最も一般的なMPE コントローラが自動的に検出、設定され、さまざまな楽器パラメータに割り当てることを実現しました。Retrologue とPadshop 用に設計されたMPE 対応のプリセットライブラリを用意しています。
●AAF のインポートとエクスポート(『Cubase Pro 10』のみ)
異なるシステムとアプリケーション間でデータを共有して作業することは、プロフェッショナルだけでなくコンシューマにおいても不可欠です。広く使用されているAdvanced AuthoringFormat(AAF)をサポートすることにより、Cubase は他のアプリケーションとデータを共有することができます。
●高解像度HiDPI をサポート
HiDPI(高画素密度)のディスプレイに対応しました。また、『Cubase Pro 10』では、映像に対してより快適で創造的に編集するために、オーディオを編集する必要がある場所で、映像をフレーム単位で正確に表示します。
●Steinberg Virtual Reality プロダクションスイート(『Cubase Pro 10』のみ)
Steinberg Virtual Reality は、Steinberg のVR イニシアチブの総称です。VR プロダクションスイートは、3 次Ambisonics バス、ヘッドトラッキング用HMD コネクタ、VST Multipanner に含まれている完全統合型バイノライザー、VR パンニングデバイスなど、一連のプラグインとシームレスに統合された機能を提供します。
動作環境
◎Mac 対応OS:macOS 10.12 / 10.13
◎Windows 対応OS:Windows 7/ 8.1 / 10 (全て64bit)
以下、Mac、Windows共通
◎CPU:64bit Intel / AMD マルチコアプロセッサー(Intel i5 またはそれ以上を推奨)
◎必要メモリー:8GB 以上(最小 4GB)
◎ハードディスク:30GB 以上の空き容量(SSD 推奨)
◎ディスプレイ:1,920×1,080 ピクセル以上 – フルカラー(最小 1,440×900 ピクセル)
◎グラフィック:DirectX 10 / WDDM 1.1 対応グラフィックボード(Windows のみ)
◎その他:
・USB 端子: USB-eLicenser(コピープロテクトキー)接続用
・OS 対応オーディオデバイス(ASIO 対応デバイス推奨)
・インターネット接続環境:インストーラーダウンロード、ライセンスアクティベーション、ユーザー登録など(インストール時にアプリケーションや関連データなどのダウンロードが必要となります。また、高速ブロードバンドインターネット環境を推奨します。)
※本記事は掲載時点の情報(価格・スペック等)であり、現状とは異なる場合があります。予めご了承ください。
※最新情報は、イケベWEBサイト内ショッピングページにてご確認下さい。