【Mark Bass】大御所プレイヤー2名のシグネイチャーモデル登場!初回分は数量限定で専用アンプバックが付属!

Little Marcus 58R [MAK-LMM58R]
販売価格¥126,225(税込)
※本記事は掲載時点の情報(価格・スペック等)であり、現状とは異なる場合があります。予めご了承ください。
※最新情報は、イケベオンラインストア内ショッピングページにてご確認下さい。





より濃い マーカスサウンド が作れる最新マーカス・ミラー・モデル
マーカス・ミラー・シグネチャーヘッドの最新作。LITTLE MARCUS 58R も前作同様に驚くほどウォームでナチュラル、解像度の高いクリアなサウンド、さらにパンチとダイナミックさを備えています。また58Rシリーズからの新設計で、フロントパネルにすべての接続とコントロールを備え、リアパネルにはスピーカーアウトとAC 電源ソケットのみを残し、より実用的になっています。超軽量なシャーシを採用しているためわずか2.17kg と超軽量でポータブルなアンプヘッドです。
EQ 1 NEW TONE SETTING / EQ2 FILTERS
以前の Little Marcus ヘッド シリーズと同様にシンプルで直感的かつ効果的なコントロールを備えており、EQ1 の ULTRALOW から HIGH までの 5 つのバンドにより最適なトーンを選択できます。
ミックスに簡単に溶け込む、より明確で豊かでダイナミックなサウンドを提供するように調整された新しいトーン設定によって汎用性が向上しました。 新しいオールドスクールフィルターとミラーライザーフィルター設定はマーカスと共同開発され、ヴィンテージからマーカス独特のスラップボイスまで幅広いトーンを可能にします。 EQ1 とEQ2 はオプションのフットスイッチでON/OFF 可能です。
BI-BAND LIMITER
新しく採用されたBI BAND LIMITER は、従来のリミッターに比べ速くてダイナミックなレスポンスで、ハイエンドがより自然なサウンドを生み出します。大音量で素早くパンチの効いたアタックを楽しむ人にも対応します。
■POWER : 500W (4Ω) / 300W (8Ω)
■POWER AMP : ClassD (MPT)
■PRE AMP : Solid State
■CONTROLS : Gain & Master
■EQ1EQ1:5 band
■EQ2EQ2:MILLERIZER and OLD SCHOOL filters
■Pre/post EQ switch (DI)
■Line out level control
■OTHER : GND LIFT / Effect Loop
■SIZE : 27.6(W)×8.3(H)×25(D)cm ※HEIGHT: 2 rack units
■WEIGHT : 2.17kg

Little Mark IV Ninja [MAK-LM/NJ4]
販売価格¥140,250(税込)
※本記事は掲載時点の情報(価格・スペック等)であり、現状とは異なる場合があります。予めご了承ください。
※最新情報は、イケベオンラインストア内ショッピングページにてご確認下さい。







リチャード・ボナの1000W のハイパワーアンプヘッド
LITTLE MARK IV NINJA は、Little Mark Ninja Richard Bona シグネチャーモデルのトーンを尊重しつつ、最新の 4 バンド EQ 、OLD SCHOOL FILTER 、3 way ロータリー スイッチ、バイバンド リミッターなどの Little Mark IV の新機能でアップグレードされました。もちろん驚異的な 1000W MPT パワー アンプは健在。圧倒的なハイパワー、クリアでダイナミックなサウンドを提供し、最先端の Markbass 独自のテクノロジーで完璧なパフォーマンスを発揮します。
MARK OF NINJA
Little Mark IV Ninja はウォームでなナチュラルなサウンド。その楽器が持つ本来の音色を尊重することを重視しており、Richard Bona と Marco De Virgiliis のビジョンと一致しています。
1000W high-power
Little Mark IV Ninja は最大出力1000W のMPT パワーアンプを搭載。このハイパワーによって小~大音量までクリアなサウンドで再現し、究極のダイナミクスを実現します。また余裕のあるヘッドルームによって、5 弦ベースなどの低音域もクリアに再現することができます。
BI-BAND LIMITER
新しく採用されたBI BAND LIMITER は、従来のリミッターに比べ速くでダイナミックなレスポンスで、ハイエンドがより自然なサウンドを生み出します。大音量で素早くパンチの効いたアタックを楽しむ人にも対応します。
4 BAND EQ, OLD SCHOOL FILTER
●4 BAND EQ アップデートされたイコライザーセクションは効果的なコントロールを備えており、様々なジャンル、音色をカバーでき必要なサウンドを簡単に見つけることができます。
●OLD SCHOOL FILTER 高周波数をカットし、丸くて滑らかなサウンドにします。
3 WAY SWITCH
バランスの良い「flat」、ハイとローをブーストしながら、ミッドを削った「ドンシャリ」サウンドの「scooped–mid」。「FSW」はオプションのデュアルフットスイッチを使用して、ミュートと「scooped–mid」を即座に切り替えることができます。
MUTE / LINE OUT LEVEL CONTROL
Little Mark IV Ninja のフロントパネルには、便利なミュートスイッチと、ラインアウトレベルをコントロールするノブを装備しています。
DV MARK/Markbass 独自のパワーアンプ「MPT」
DV MARK/Markbass の創始者Marco De Virgiliis により研究開発された独自のパワーアンプ「MPT」 (Mark Proprietary Technology) を搭載。レスポンスの早さと暖かい自然なサウンドを再現。
■POWER : 1000W (4Ω) / 600W (8Ω)
■POWER AMP : Class D (MPT)
■PRE AMP : Solid State
■CONTROLS : Gain & Master
■EQ : 4 band
■Pre/post EQ switch (DI)
■Line out level control
■OTHER : OLD SCHOOL / 3 WAY SWITCH SWITCH(flat/scooped mid/FSW)/ GND LIFT / Tuner Out/ Effect Loop
■SIZE : 27.6(W)×8.3(H)×25(D)cm ※HEIGHT: 2 rack units
■WEIGHT : 2.8kg
<<お問い合わせ>>
ベースステーションリボレ秋葉原
ベースコレクション
プレミアムベース大阪