【Ibanez】2点のピークポイントが生み出す新しいワウサウンド『TWP10』が登場!

Ibanez Twin Peaks Wah Pedal TWP10
販売価格¥20,020(税込)
※本記事は掲載時点の情報(価格・スペック等)であり、現状とは異なる場合があります。予めご了承ください。
※最新情報は、イケベオンラインストア内ショッピングページにてご確認下さい。





2点のピークポイントが生み出す新しいワウサウンド、TWP10
従来のワウペダルは1つのインダクター回路を使用し、1点の特定の周波数帯(ピーク・ポイント)をブーストします。
ペダルを動かすことで、ブーストする周波数帯を低音域から高音域まで変化させ、ワウペダルの特徴的なサウンドを生み出しています。
Twin Peaks ワウペダルTWP10は、2つのインダクター回路を使用することで、2点のピーク・ポイントをブーストし、ペダルを動かすことで、その周波数帯を変化させることができます。さらに、その2つの周波数帯のバランスの調節や、可変範囲を低音寄り/ 高音寄りモードに選択でき、シンプルなワウサウンドからモジュレーション系エフェクターを効かせたようなユニークなワウサウンドまで、多才なワウサウンドを作ることができます。
-Features-
- マスターレベル・ノブ
全体の出力レベルを調節します。
12 時の位置で従来のワウペダルと同程度のレベル、右に回し切ると +6dB のブースト・レベルです。 - バランス・コントロール・ノブ
二つのピークポイント周波数帯それぞれのミックス・レベル・バランスを調節します。高音域側は従来からの代表的なワウペダルの可変範囲に近く、低音域側はカスタム・ワウペダルや、シグネチャー・ワウペダル等で採用される可変範囲に近いものです。バランス・コントロールはこの二つの周波数帯のミックス・レベル・バランスを調整します。ノブが 0 の位置(反時計回りに振り切った状態)では、高音域側のみがブーストされ、そこから時計回りに回すにつれて徐々に低音域側がブーストされていきます。12 時の位置で、高音域側と低音域側が同レベルになり、フルの位置(時計回りに振り切った状態)では、低音域側のみブーストされます。 - トーン・モード・スイッチ
ブーストされる二つの周波数帯の可変範囲を HIGH モード/LOW モードから選択できます。
○HIGH モード:
高音域側のブーストされる周波数帯の可変範囲は 670Hz から3kHz までです。これは代表的なワウペダルより高い周波数帯のため、トーンが明るくなり過ぎる可能性があります。その場合はバランス・コントロールやマスターレベルを調整するか、ギターのトーン・コントロールで高音域を抑えることをお勧めします。低音域側の可変範囲は 300Hz から 1kHz までです。これは従来のワウペダルより若干低い周波数帯です。
○LOW モード:
高音域側のブーストされる周波数帯の可変範囲は 450Hz から 2kHz までです。
これは従来のワウペダルとほぼ同じ周波数帯です。
低音域側の可変範囲は 220Hz から 750Hz までです。
- LED インジケーター
エフェクト・オン時に LED が点灯します。電池使用時に、LED が暗くなってきたり、点かなくなったら電池を交換してください。 - アルミ合金・ダイキャスト製ボディ
堅牢で高耐久なアルミ合金・ダイキャスト製の筐体です。
[Specs]
- Controls: Master level, Balance
- Switches Effect on/off, Tone mode (High/Low)
- I/O’s Input, Output
- Other True Bypass
- Size 96 (W) x 202 (D) x 60-84 (H) (mm)
- Weight 815g (incl.battery)
- Required current 15mA @9V
- Power supply One 9 volt battery or external DC 9 volt AC adapter (center negative)
※9V(006P)乾電池×1駆動、ACアダプター駆動でご使用の際は、9V/センター・マイナス仕様のものを別途お求め下さい。
<<お問い合わせ>>
リボレ秋葉原店
アンプステーション
ゲットストンプ
心斎橋プレミアムギターズ