行ってきました!2014ウクレレ総選挙!
こんにちは!ハートマンギターズ安広でございます。
雪がすごいですね。東京ってこんなに雪が降るんですね。驚愕です。
皆様どうぞお怪我などされないよう、くれぐれもお気をつけ下さい。
風邪やインフルエンザも相変わらず猛威を振るっているようですので
こちらもどうかお気をつけくださいませ。
?
※?
?
さてさて今日は、当ブログで先日御案内させていただきましたウクレレ愛好家垂涎のイベント
「アマチュア・ウクレレビルダー・コンテスト2014」別名「ウクレレ総選挙2014」に
当店スタッフ安広と小林が顔を出させていただきましたので、そのレポートをお届けいたします!
日程や天候、場所の都合でいらっしゃれなかった方に臨場感が伝われば幸いでございます。
?
※
?
こちらのイベントはアマチュアのウクレレビルダーさんによる作品をギャラリー内に展示し、
観覧に訪れたお客様によって投票が行われ
得票数の多かったウクレレを褒め称える!というものです。
昨年は3日間で約400人もの来場者があったという、かなりの規模のイベントでございます。
?
出展されるウクレレ達は今年は2種類の部門にカテゴライズされまして、
一つは、昔ながらの伝統的なシェイプを持ったウクレレ達を集めた
「オーセンティック部門」。
もう一つは、枠に捕らわれない発想で、自由な素材や形で作られるウクレレの為の
「アバンギャルド部門」です。
?
どちらの部門も面白い作品が多かったのですが、たとえばオーセンティック部門ですと
アディロンダック・スプルーストップ&ハカランダサイドバック!
小振りながらオールドマーチン(ギター)やクラシックギターのような荘厳さ。
?
こんな素敵な8弦や
?
サイド材に自分に音が聞こえるようにホールが設けられたもの。
(指の先のサイド材にサウンドホールがあります。)
?
指板にほうき星をあしらった、視認性抜群のウクレレ。
?
こんなに独創的なテイストのものでオーセンティック部門なのですから、
アバンギャルド部門ともなると、かなりのアグレッシブさが醸し出されます、、!
?
?
木材界のダイヤモンド、ピンクアイボリーをボディ材に使い、指板はパーロイドというこちら。
?
まるでシルバニアファミリーのお家のようなエレキウクレレや
?
アンプ・スピーカー内蔵で、かなり使い勝手の良さそうなエレキウクレレ。
?内蔵アンプからの出音の音量もしっかりしており、思わず旅に出たくなります。
?
可愛らしいこちらのウクレレは、乳がんの正しい知識を広める「ピンクリボン活動」応援の
ために作られたとの事です。
?
?
こちらのウクレレは布製でございます。
ボディ材の説明書きにウール100%と書かれておりました。厚く貼り合わせた布に木のブレイスが貼られ、しっかりとした硬さになっておりましたが
手触りは絨毯そのものでした。ファブリック。
?
?他にもカーボングラファイト製や陶器製や竹製等、様々な趣向を凝らしたウクレレ達が、ところ狭しと並んでおりました。
?
?
その素敵ウクレレ達の中で、我々ハートマンスタッフが最も推したのがこちらの一本です。
分り難いかもしれませんが、サウンドホールの中にも弦が4本張ってあるのです。
ヘッドはこうなっております。
ネックの中を4本弦が通っているのが御覧いただけますでしょうか!
?
ネックの中にチャンネル(通り道)が通っており、もう片方の弦の端はブリッジで
止まっています。中の弦をチューニングする事によってある一定の音程を弾いた時
共振する仕組みです。(なので、中の弦のチューニングは曲のキーによって変えます。)
?
この仕掛けによって、音が響くこと響くこと。共鳴につぐ共鳴で、さながら猛烈に広いホールで
演奏しているかのような気分を味わえます。恍惚感がすごいです。
?
この仕組みはアメリカのギター製作家フレッド・カールソンさんという方が考案した方法だとの事。
同じような仕組みの日本の製作家さんのギターを押尾コータローさんがお使いになってます。
?
こちらのウクレレをお作りになった大森さんには当店からハートマン賞として
粗品をプレゼントさせていただきました。今後とも素敵なウクレレを作り続けてくださる事を
期待しております!
?
最後に主催者のFINE WOOD代表森さんとウクレレ担当安広の2ショット。
未来のウクレレビルダーさん達に発表のチャンスを与える素晴らしい企画。それがウクレレ総選挙です。
一般的な「商品」には無い、自由さと楽しさを含んだ手作りの感覚が
溢れる素晴らしい世界でした。
非常に楽しく有意義な時間を過ごさせていただきました。
本当にありがとうございました。また来年もおジャマいたします!
?
?
さてさてさて、当ハートマンギターズでは、こんな鬼のように寒い毎日にも負けず
皆様にウクレレを楽しんでいただくためのキャンペーンを行っております!
詳細は画像をクリックしてみてくださいませ。
奮ってお求めください!
?
※
?
それでは今回はこの辺で。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。
皆様、どうぞ、お体には気をつけて。
ではまたお会いしましょう!
東京・渋谷 アコースティックギター/ウクレレ専門店ハートマンギターズ >>> |
![]() |