第3回 ウクレレ総選挙
こんにちはハートマンギターズの小林です
今日はウクレレに関してのお知らせです
タイトルにもございます通り、通称「ウクレレ総選挙」と題したイベント、
「アマチュア・ウクレレビルダー・コンテスト2014」が西荻窪の「ギャラリーみずのそら」にて開催されます
今年で3回目を迎える総選挙ですが、回を重ねる毎に来場者数を伸ばしており、日本全国のアマチュアビルダーさん達が自ら製作した拘りのウクレレを持ち込み展示されているのです
ですが、「総選挙」ということで、ただ展示してあるだけの展覧会ではなく、展示品を来場者の方に鑑定、投票していただくことで、各部門毎にその腕を競おうではないかというものです
しかし、ただ勝ち負けというわけではなく、やはり一番の狙いとしてはウクレレに関わるビルダー、プレイヤー、愛好家のコミュニケーションの輪を広げていこうというところですよね
どれも個性溢れる作品ばかりですので、順位を決めるのは本当に難しいことではあるのですが、それによりビルダーさん達のモチベーションを上げていこうという狙いもあるのではないかと思います
人間は十人十色。ウクレレも同じですよね
併せて、業界の第一線で活躍していらっしゃる超有名ビルダーさんの新作ウクレレの展示もございますので、アマチュアビルダーさんにとってはプロの意見を生で聞けるまたとないチャンスです
もちろん来場者の方々にとっても普段なかなか会うことの出来ない製作者に製作秘話や裏話が聞けるチャンスもあるかもしれませんよ
普段当店がお世話になっているお客様も多数ご参加されております
出展者、ギャラリー共に楽しめるイベントです
更に期間中はオリジナルのカフェもオープンの予定で、香り高いコナコーヒー
やパンケーキ
、スパムむすび
といったフードやドリンクも販売予定です
気の合う仲間とコーヒーを飲みながらとことんウクレレについて語りまくってはいかがでしょうか
ちなみに私もスパムむすびを頂いた事があるのですが・・・まじでうまいです
・・・もちろんスパムむすびばかり食べていたわけではありません(笑)
しっかり展示のウクレレも拝見させていただきましたが、みなさん拘りがハンパではなく、固定観念にとらわれず「ウクレレ」という自由度の高い楽器に各々の解釈でアイディアを具現化させることで個性豊かな作品を生み出されているところは、これからウクレレの楽器としての、また芸術品としての可能性を大いに感じました
ギターと違ってウクレレ製作は、日曜大工的に気軽に取り組めるライトな部分もあるのですが、やはりそこは楽器ですから、追求すると奥が深く知れば知るほど面白い。そんなところがウクレレの魅力ですよね
決して敷居が高くないんですよ
まさにハワイそのものですね
このイベントは3日間に渡って開催されますので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか
入場無料です
主催は数々の有名ウクレレビルダーご用達の材木屋さん「FINEWOOD」をプロデュースする「森 芳樹氏」。
?
会場は西荻窪にある、都会の喧騒を忘れさせてくれるオアシス的空間の一軒屋ギャラリー「みずのそら」にて開催されます。
http://www.mizunosora.com/index.html
東京都杉並区西荻北5-25-2
?
期間:2月7日(金)12:00~19:00
2月8日(土)10:00~19:00
2月9日(日)10:00~18:00
?
お問い合わせ:FINEWOOD「ウクレレ総選挙事務局」
080-6553-3312
東京・渋谷 アコースティックギター/ウクレレ専門店ハートマンギターズ >>> |
![]() |