ブルーグラスフリージャムセッション in MOON STOMP!!
みなさん、こんにちわ!
ハートマンギターズの齋藤です。
先日、高円寺のライブバー「MOON STOMP」にてブルーグラスフリージャムセッションに行ってきました!
ブルーグラスフリージャムセッションは毎月第1、3金曜日に行われています。
しかも、今回でブルーグラスフリージャムセッション7周年とのこと!すごいですね~
19:30スタートで、私が到着した頃にはすでに大盛り上がり!
アコギ・フィドル(ヴァイオリン)・バンジョー・マンドリン・ウッドベースなどなど…皆さん楽器を持ち寄り(借りたり、交換したりも)、終始ブルーグラスのジャムセッションが展開されていました!
ブルーグラスの定番曲やお客さんのリクエストもあったりと。お酒も入り、皆さんいい気分でセッションされていました!
皆さんがお持ちの楽器はどれも素晴らしいものばかり!
アメリカの製作家 Randy Wood(ランディウッド)のマンドリンをお持ちの方もいらっしゃいました!
Gibsonのサム・ブッシュ弦(ニッケル弦)を張られているそうです。弾かせていただき、そのサウンドに圧倒されてしまいました。。
Randy Wood氏に直接オーダーされたということです。市場売価は100万円(!)を優に越えてしまうでしょう。。
また、Acoustic Worldの岩本健氏もいらっしゃっていました!(なんとお写真を撮らせていただくのを忘れていました。。)
↑(左にいらっしゃるチェックの赤いシャツを着ている方が岩本さんです。)
お会いするのは初めてでしたが、とても気さくな方で、いろいろとお話させていただきました!
岩本さんもマンドリンをご持参、なんとAcoustic World工房のマスターモデル「The Iwamoto F5」モデル!
素晴らしいタッチ感!抜群の音抜け!ずっと弾いていたくなる心地よいサウンドでした。。
是非とも当店でもオーダーさせていただきたい!
皆さんの愉快なセッションを聴き入っていましたら、「来たからには弾かないとダメだよ~」なんて言われてしまいました
急で何の準備もしてませんでしたので丁重にお断りさせていただきましたが、次に来たときは演奏しないといけないかもしれません。笑
そうなってしまったら、当店女性バンジョープレイヤー三好も道連れにしてしまおうと企んでおります。笑
愉快なブルーグラスフリージャムセッション、皆さんも参加してみてはいかがでしょうか