DENON DJ MC4000がプライスダウン!お求めやすくなりました!
優れた耐久性と他メーカーにはない高音質が以前から根強い人気のDJコントローラー、DENON DJ MC4000がこの度プライスダウン!お求めやすくなりました!
これまでの通常売価が49,800円(税込)だったところ、、、
なんと1万円の大幅プライスダウンで、、、
もちろんブログをご覧になった方の中には「でも価格が下がったといっても39,800円、もっと価格が安いDJコントローラーはたくさんあるけど、結局DENON DJ MC4000ってどうなの?」といった疑問もあるかも知れませんが、
MC4000には主に下記のような優れた特徴を持ったコントローラーなのです!
1.ダンスミュージックはもちろん、歌物やPOPSの再生に適した低音感、優れた音質での再生を実現!
約1万円~約6万円クラスのコントローラーの中ではトップクラスの音質!全体のバランスも良く、ベースサウンドがしっかり再生されます!
2.ピッチフェーダーの長さも十分、フェーダー、スイッチ類の配置も操作性の向上に!
ピッチフェーダーの長さは一般的なターンテーブルと同等の11mmフェーダーを装備。シンク機能を使用せずにミックスを行う場合や、ピッチの微調整にも役立ちます。
3.Serato DJはもちろん、Native Instruments Traktor Proでの使用にも対応!
「Traktorを使用しているけど、ちょっとコントローラーを買い換えてみたいかな…でもソフトはそのままTraktorを使いたい…」という方もご安心ください!MC4000はTraktorでの使用にも対応!ドライバーやマッピング用のTSIファイルは国内代理店のインミュージックジャパンWEBサイトのMC4000紹介ページからダウンロード可能です!
他にも、メインアウトとブースアウトを装備している点や、なんとMC用マイクも2本まで接続可能など、この価格帯では信じられない充実の機能となっております!
また、Power DJ’sではSerato DJのライセンスを付属させたセットもご用意しております!
「価格と性能、今後拡張性などでバランスの取れたDJコントローラーを探している…」そんな方にはぜひこのDENON DJ MC4000がおすすめです!このプライスダウンの機会にぜひお試しください!