コンパクトで持ち運びにも便利!!種類も豊富な25鍵盤USB/MIDIキーボードを色々ご紹介します!
みなさんこんにちはデジタル担当青木です!
現在、各メーカーから色々なモデルがリリースされている25鍵盤のUSB/MIDIキーボード。サイズもコンパクトで限られたスペースでも安心して使えます。自宅以外の外出先への持ち運びにも便利ですよね。
鍵盤は2オクターブ分しかないので左手で伴奏もつけてしっかり演奏というのにはちょっと向きませんが、コードやメロディーなどのMIDIデーターの入力には問題なく使用できます。
今回は、そんなコンパクトで便利な25鍵盤のUSB/MIDIキーボードを色々ご紹介したいと思います。
▼まずはこちらから
■KORG microKEY-25
高いポータブル性を備えた25鍵のベロシティ付きナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード搭載。ツマミやノブ等の鍵盤以外の操作子がついていない非常にシンプルなデザイン。ソフトウェアを豊富にバンドルしているのも魅力的です!!
外形寸法:395 (W) x 139 (D) x 54 (H) mm
重量:650g
iPad / iPhoneなどを使用したモバイルミュージックにも最適なBluetooth MIDIによるワイヤレス接続対応モデル。KORG MICROKEY2-25AIRもございます。
▼コンパクトなボディーに機能満載!
■ AKAI professional MPK mini MK2
ベロシティ対応25鍵のミニ鍵盤を搭載。8つのバックライトつきのMPCパッド、アサイン可能な8つのQ-Linkノブなど、コンパクトなボディーに機能満載です!ビートメイク・ソフトウエアの『MPC Essentials』、伝説的なアナログシンセからエッジの効いた最新のシンセサウンドまで、自由に操る高解像度バーチャル・シンセサイザ『Hybrid 3(AIR Music Tech)』、独自のスペクトラル・モーフィング・シンセシス・エンジンを搭載したダブステップ・グライム・シンセサイザー『Wobble(SONiVOX)』といったパワフルなソフトウェア音源をバンドルしています。
外形寸法:318 (W) x 181 (D) x 44(H) mm
重量:750g
白いボディーに、白黒反転鍵盤のインパクト大なカラーリングの限定カラーモデルもございます。
■ MPK mini MK2 WHITE
▼とってもシンプルでポータビリティに優れたキーボードコントローラー!
■AKAI professional LPK25
LPK25(ラップトップ・パフォーマンス・キーボード)は、ミュージシャン、プロデューサ、DJやその他の音楽制作者に最適な、USB – MIDIコントローラです。幅13インチ(約33cm)未満、重量1ポンド(約450g)未満で、究極のポータビリティを誇ります。バッグやケースなどに収めても邪魔になりません。
●Bluetooth MIDI機能によるワイヤレス・コントロールが可能なワイヤレス対応モデル
■LPK25 Wireless
MacやiPhone、iPadでケーブルを接続することなく、デスクトップでもモバイル環境でも、ワイヤレスで自由に音楽制作やパフォーマンスが可能です。
サイズ: 約365 x 124 x 36mm(W x D x H)
重量: 約0.49kg
▼PAD4つ、ノブ4つのを搭載した25鍵MIDIコントローラー!
■ALESIS V Mini
ベロシティ対応25鍵ミニキーボードに、MIDIコントロール・チェンジやアフタータッチをアサイン可能な、4つのアサイナブル・ノブと、青色のバックライトがcoolなベロシティ対応のパッドを搭載。
AIR Music Techの高品位ソフトウエア音源プラグイン「Xpand!2」付属。
サイズ:約31.75 x 14.0 x 3.8 cm(W x D x H)
重量:約570g
▼主要DAWとのインテグレーションを可能したNektar Technology IMPACTシリーズの25鍵盤モデル!
■Nektar Technology IMPACT LX25+
今回ご紹介するコントローラーの中で唯一の標準鍵盤サイズです。ミニサイズの鍵盤だとちょっと弾き辛そうと言う方にお勧めです。4色LED(緑、黄、橙、赤)パッドイルミネーションに対応した8つのベロシティ対応パッドを装備。Apple iPadへの接続にも対応しています。(別売の Apple Camera Connection Kit が必要)
サイズ:476mm(w) x 267mm(D) x 70mm(h)
重量:1.8kg
▼高品位高機能コントローラー。
■ARTURIA MiniLab Mk2
弾き心地の良いメカニカル・アクションを採用しつつも、高い耐久性も備えた、25鍵ベロシティ・センス付きスリム・キーボードを搭載。演奏はもちろんのこと、堅牢なノブやパッドによる音色エディットなど様々なコントロールが可能です。
伝説的なシンセ、ピアノ、オルガンやストリングス・マシーンのサウンドを豊富に内蔵した『Analog Lab Lite』大人気DAWソフトのライト版『Ableton Live Lite』そして、スタインウェイModel Dコンサート・グランド・ピアノのサウンドを再現した『UVI Grand』を付属。
外形寸法:355 (W) x 220 (D) x 50 (H) mm
重量:1.5kg
▼ableton LiveやFL STUDIOなどと相性抜群! Launchpadを搭載でビート制作にも威力を発揮!
■Novation Launchkey Mini MK2
素早い反応が特長の25鍵のミニシンセスタイルキーボードを搭載。3色に光る16のラウンチパッドは、ベロシティ対応でドラム入力やループ再生などに使用可能です。
『Ableton Live Lite』とNovation 伝統のアナログシンセサイザーを継承したソフトウェア音源『Bass Station』と 『V-Station』が付属。さらに、 様々なスタイルのループや効果音を含んだLoopmasters による1GB超の容量の上質なサウンドパックも用意されており、直ぐに音楽制作を始められます。
サイズ:325 x 175x 43 mm
今回ご紹介したものや、ご紹介し切れなかった物も含めて、まだまだいろいろな種類がございます。操作子の数や機能面以外でも、サイズやバンドルされているソフトなどでお選びいただくのも良いかも知れません。