Power DJ’s店頭PCにrekordbox DJをインストールしました。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!PowerDJ’sの一柳です。
最近バージョンアップを果たし、4.0となったPioneer DJの楽曲管理ソフト「rekordbox」、
事前にCUEポイントやビート、LOOPの設定、2トラックモードでMIX具合もチェックできる
など現行のCDJ-2000NXSや900NXS、XDJシリーズなどでDJを行う場合に大変便利な
ソフトウェアです。
そして、すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
今回のバージョンから拡張機能として、
DJプレイ機能を備えたrekordbox DJが公開されています!
※入手経路はPioneer DJサイトからのみ。有償。
このrekordbox、私も現在自分のPCにも導入し、いろいろ使い方を探っているところでありますが、
曲のテンポ検出/ビートの設定などに関しては非常に優れている印象です。
また、曲のスピードを大きく可変させたときのマスターテンポ補正もかなり高い完成度ではないかと思います。
そして今回のバージョンアップでDJプレイ機能も発表され、今後さらに注目のrekordbox DJですが、
より多くの方に触れていただく機会を用意いたすため、
Power DJ’s渋谷、PowerDJ’s池袋の両店のPCにrekordbox DJをインストールいたしました!
Power DJ’s渋谷店はこちら!↓
そしてPower DJ’s池袋店はこちら!です↓
今なら、Power DJ’s各店でrekordbox DJお試しいただけます!
ところで、2015年10月10日現在のrekordbox DJ対応のPioneerDJ製品コントローラーは下記の通りですが…
左上に見慣れないモデルが…
そうです、recordbox DJへの完全対応を謳ったNEWモデルが10月、11月と続けて発売予定となっております!
まずはプロフェッショナルコントローラーDDJ-RZ!
そして11月にはパフォーマンスコントローラーDDJ-RXが発売されます!
いずれのモデルもご予約受付中となっております!
まずはPower DJ’s各店で、ぜひrekordbox DJの機能をお確かめ下さい!